こんにちは!コロナで絶賛失業中のワキリントです。
アルバイト先が感染の危険性を鑑み休業してしまったので、23歳にしてゴミみたいな生活を送ることになってしまいました(23で就職してないのも考えようによってはゴミですが)。きゃ〜!大変大変〜!!
その上外出自粛が推奨される昨今、その辺を散歩することすらはばかられるじゃないですか。ただでさえ「若者が遊ぶから年寄りに移す!感染拡大は若者のせい!」とか言われるし。はぁ?脳天カチ割ったろか。
家にいてもやることが限られているので鬱屈としがちですが、そんな我が家に舞い降りた奇跡のアイテムがあるんです。
それがPhotoshopとIllustrator。もはや説明不要とも思われる画像を加工したりロゴっぽいものを作れるスーパーおもしろソフトとその指南書を手に入れたことによって、ぼくの生活はいくらか実りのあるものになっています。
というわけで今回は前々からやりたかったことをやり遂げたので発表したいと思います。
はてなブログのヘッダーを手づくりしました。
ずーっとやりたくてやりたくて、でもあーだこーだと悩んでいたんですがこれを機にやったれ!ということで作りました。
既にスマホでご覧の方はご確認いただけてるのですが、本校ははてなブログProじゃないので、パソコンでお越しいただいている皆さまに発表したいと思います。はいドン。
ご覧ください。バリバリの初心者なので画像がボヤけてしまいました。まぁこれで著作権対策をしたということで温かく見守ってください。
世間のアメコミ好きがやりがちな、アメコミって言っといてMCUばっかりの薄い加工だけはしたくなかった(ええ、disってます)ので頑張ったつもりですが、この出来を見ると…五十歩百歩やないかい(disらないでください)。
技術向上に伴いヘッダーも変わっていくと思います。こういう時期だからこそ進化を止めずに前だけを向いて頑張っていきたい。あざす。
次はブログのアイコンを変えようと思っています。そろそろ校章みたいな、そういう感じのアレをああしていい感じにしていきたいんですよね。その前に技術の研鑽が必要なんですけどね。時間だけは腐るほどあるので頑張っていこうと思います。
はい。今日は終わりです。
アメコミだけでなく様々な映画が公開延期に追い込まれている昨今。みんなで耐えましょう。ヒマだという方は本校の校章を作ってみてはいかがでしょう?ご応募お待ちしております。
それでは!