デッドプール:おっひさ〜〜〜〜!!!俺ちゃんだよーーー!!
ようお前ら元気してたか?俺ちゃんは今どっちの政党に投票しようか真剣に悩んでるとこだ。国民の関心事だもんな。みんながその話題で持ちきりだ。ジャパンと違ってな。
ちょっ!おいおい!キレんなって法学部!流石の俺ちゃんでも、今回ばかりはジャパンを責めることはできねぇよ。
だってヴェノムたんの映画が公開されちまったからな。
いや〜んこわ〜い!俺ちゃんチビっちゃう〜っ!
ところでお前らこう思ってない?「なんでデップーが出てきてるんだろう」って。
実は今回、例によって例のごとく公開日に観に行ったアイツ(よっぽど暇なんだろうな)がこう思ったんだとよ。
「あかん。これは褒めようとしても褒められん。」ってな。
調子こいて「好きなものとどう距離をとっていくか」なんていう記事を書くくらいだから、アイツにもアメコミ映画だからといって手放しで褒めないという理性があるんだよな。
amecomihighschool.hatenablog.com
何偉そうに語ってんだこいつ。
とはいえこんな3年間バズり知らずのブログを飽きもせず続けてきた男。多少のお情けで残念なところもうまーく、うすーく(0.02mmくらいかな)覆い被せてきた、愛情でパンパンの男なんだが、今作ばかりはどうもむき出しじゃねーと気が済まねぇらしい。
何がすごいって、最近「もう人や物を貶めて笑いをとるようなことはしたくない」と誓ったアイツにここまで思わせた落とさざるを得ない出来だよ。
そんなアイツが「代わりに書いといてくれ、おれにはどうすることもできん」って言うもんだから俺ちゃん律儀に観に行ったよ。
で思ったわけ。「この映画をどーにかするには政治から変えなきゃ」ってな。
ってなわけで、筆舌に尽くし難い内容のせいでアイツまでもが記事の方向性を見失い、この俺ちゃんがマジメに政治をお勉強しちゃうくらいの映画『ヴェノム』を復讐復習していくぜ。
あらすじ(笑)
あらすじは大体予習回と一緒だな。つまりはあらすじ以上のことが起こらねぇってことだ。これってマジでヤバい問題だと思わねぇか?
俺ちゃんだったらこう思うね。「こんなそのまんまあらすじなぞってる映画、チラシ読んで終わりじゃん」ってな。
こういうのの裏にあるやつな。
一般的に映画を印象に残すために、というか映画の原則として「起承転結」があるもんだ。俺ちゃんみたいなテキトーキャラの映画にすら起承転結はある。多分。
厳密に言うとこの作品にだって展開と呼べるものはある。けどこれは起は長いわ承はグダッとしてるわ転は弱いわ結はユルユルだわで、マジで特筆すべき「プロらしい」話運びがないんだよ。
「この程度なら俺ちゃんにもかけるんじゃねーか?」みたいな謎の自信すら湧いてくる不思議な作品だ。作家志望の奴に勇気を与えられる。この作品の存在意義はこの一点のみだ。
キャラクター(笑)
キャラクターはいいな?主人公のエディ、そいつに寄生するヴェノムたん。この二人を覚えとけば何の問題もなく観れる。
あととりあえずエディの信念をカネと権力でねじ伏せるドレイクのことも片隅に入れとけ。こいつは人類の未来のためには進化が必要っていう名目で宇宙からシンビオート(ヴェノムたんの素)を持ってきて人体実験しまくるんだ。
作中で何やらもっともらしいゴタクを並べちゃあいるが、冷静に考えてくれ。宇宙に行く必要なんてこれっぽっちもねぇんだ。要するにコイツはただ地球にシンビオートを持ち込ませたいがために脚本にねじ込まれた、倫理観ぶっ壊れた大富豪の天才という皮を被った本末転倒バカだ。
他のキャラクターで何かいうことといえばアレだ。彼女役の髪が信じられんくらいサラサラってくらいだな。
キャスティングで言うと非白人の扱いがマジで雑だ。「コイツは別に話に大きく絡みもしないしどうせ死なすから、人種差別と男女差別の批判抑えるためにアジア系の女にしとけ」みたいな脚本段階でのクソみたいなやりとりが透けてみえるんだよな。
こいつぁ新種の迫害だぜ。
最悪(迫真)
で、だ。こういうことが巻き起こっていたとしても、「この映画はアクション映画!アクションに力入れてるから他が疎かなだけ!」って言えるんだ。
しかも今回はヴィランが主役で、アイツも「どれだけ悪になりきれてるか!」ってところに注目してたんだ。要するに他がどんだけクソでもヴェノムたんの極悪アクションさえ拝めればそれで万歳できる用意はできてたんだよ。「革命だ!」ってな。
そんな中この作品が届けてくれたのはどいつもこいつも揃って食料にするつもり、だけど地球が「なぜか」気に入った上に「たまたま」相性の良かった宿主に手懐けられて心地良いwin-winライフを送る「テンションになった」人喰いスライムだ。
なんじゃこの茶番。
もうこの作品をSONYが作った理由に「キャラクターの映像化権をMARVELに戻したくないから」以外思いつかねぇよ。30分くらいしか練ってねぇだろこの脚本。
ただ最後にこれだけは言わしてくれ。
エンディングのエミネムがサイコーだ。
SONYはエミネムに会社の経営権譲渡しろ。今回はこれくらいにしといてやる。
ここまでボロクソ叩いたら逆に観たくなってきたか?でもな、いつもよりネタバレのラインを緩めに設定したからマジでこの記事以上のことは起こらねぇぞ。
自己責任でよろしくな。じゃ、あばよ。
「「はいどうも〜!ヴェノムでっす!!」」