こんにちは!ワキリントです。さっさといこう。前置きがぼくを記事の執筆から遠ざけている。
今回は2021年に公開、配信されたアメコミ原作の映画、そしてドラマを振り返る回になっております!
去年に軒並み延期となってしまった鬱憤を晴らすかの如く、怒濤のように世に放たれた作品たち。それらを全て当日に観たぼく。どっちも狂ってます。
早速いくぞ!つまらなかった作品は好きなご飯のお供を紹介します!
★ドラマも映画もまとめて振り返り!★
1月 ワンダヴィジョン
今年のビッグカップルといえば、世間的には新垣結衣さんと星野源さんでしょうね。個人的にはようやくこの2人の愛を軸にしたドラマが配信されたことが何より嬉しい。ドクターストレンジ先生の次回作にも繋がるので、観ておいて損はないですよ!
3月 ファルコン&ウィンター・ソルジャー
お笑いファンなら待望だったであろう空気階段のキングオブコント優勝が達成された今年、この2人のあらゆる待ち望まれていた展開が盛り込まれたドラマもこの世に産み落とされました!もう最高なんだよな。観てくれよ。マジで。
6月 ロキ
菅義偉前首相の仕事ぶりくらいしっちゃかめっちゃかにして終わったんで、未だに復習回をしていません!どうしよう!菅義偉はポンコツだったけど!お疲れ様!パンケーキたらふく食ってくたばれ!!!
7月 ブラック・ウィドウ
ゆりやんレトリィバァさんが新生R-1グランプリのチャンピオンになったんですよ。覚えていますか。沢山の苦労があったんだなぁと想いを馳せたぼくです。ブラック・ウィドウ先生にはそれ以上の想いを馳せました。ありがとう。
8月 スーサイド・スクワッド 極悪党、集結
雨上がり決死隊は解散してしまいましたが、この不良チームはジェームズ・ガン監督の手腕によってより強固な絆を手に入れることになりましたね。それにしても監督は少しでも反省したんでしょうかと思ってしまうほどの悪趣味ぶり。程々にせんと宮迫みたいになるよ。ワキちゃん心配。
8月 ホワット・イフ…?
デルタやらオミクロンやら、新たな変異株が現われ人類を襲った今年、MCUにもアニメシリーズという波が始まりました。様々な変異を見知った文脈で観せる極上のセルフオマージュ。そういやこれも復習してねぇや。まぁどうにかなると思う。
9月 シャン・チー:テン・リングスの伝説
世界に羽ばたき、その名を轟かせたアジア人といえば大谷翔平選手でしょう!一方でMCUではシャン・チーさんが類まれなるカンフーとアジアンテイストな世界観の拡張で、今後が非常に楽しみな流れを作ってくれました!今回は広く定義しちゃったけれど、いずれは日本人のMCUヒーローとかが出るんだろうなぁ。真剣佑とかだと嫌だなぁ。
11月 エターナルズ
おそらくMCUで最年長となるエターナルズが圧倒的なスケールの映像を引っ提げて殴り込みを仕掛けてきたのも今年でしたね。さながら錦鯉のM-1グランプリ優勝のようだ。攻めの姿勢をブラすことなく突っ走ってほしいですね、これからのMCUも!
12月 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
明太子です。
12月 ホークアイ
先週終わったんで順当にいくと今週復習回のはずなんですが、年末なんで振り返りを優先しました!ごめんな!!クリスマスのワクワク感×MCU、金メダル級のプレゼントだったぜ!!オリンピックはゴミカスだったけど!!!
以上で振り返り終了!一年まともにアメコミ映画を摂取できなかった身としては、今年の供給量は久々の感覚でウケました。どうするつもりなん。新規に紹介しづらぁてしゃーないわ。
とにもかくにも皆様、お身体には十分お気をつけてお過ごしくださいませ!!
それでは、よいお年を!!