こんにちは!ようやく髪を切りました!どうもワキリントです。
夏なんでね。8月になってからというもの、バカみたいな暑さに見舞われている今日この頃でございますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、まずはTwitterで見かけたこちらの画像の説明からさせてください。
しばふいさん制作の「映画好きのための夏ビンゴ!」なるものを発見しました。ようするにシネマティック陽キャのための「夏を満喫しながら映画も楽しもうぜヒャッホイ」的な企画ですね。なんだか面白そうな企画じゃない!
というわけで今回は暑中見舞いがてら、アメコミ映画だけでこのビンゴを完成させてやろうじゃないか、という回です。早速レッツゴー!!!
あ、「友達/家族/恋人と映画」なんて項目がありますが、その辺は環境や育ち方で左右されるどうしようもないところなので「映画が友達/家族/恋人」ということでいかがでしょう。というかする!
「小さい頃観た映画」も年代で左右されてしまう要素があるので「映画を観るとき、人は童心に返る」とします(剛腕)!!
そっちの方が映画愛強そうだから。シネマティック陽キャのノリに飲まれてたまるか!
★最強の一本があります★
夏といえば海!海といえばアクアマン先生!
はい!『アクアマン』を観ましょう!
ちなみにこの一本でどれくらい一気にクリアできるかと言いますと、「海が舞台の映画」「ポスターが涼しげな映画」「魚が出てくる映画」の3つがいとも簡単に制覇できます。その上で「スイカをお供に」「浴衣を着て」「かき氷を食べながら」観ると…その数なんと6つ!
あとアレですね。シチリア島の場面はどことなくお祭りみたいです。「お祭りが出てくる映画」もここでクリアじゃん!!すっごいすっごい!
すごーくメタな視点で観ると「プールが出てくる映画」でもあるので8つクリアできます。この項目は『スーパーマン』でもクリアできるのでメタを避けたい方はこちらをオススメしますよ!
25項目のうち8つもクリアできる『アクアマン』をぜひともご覧あれ!
★森とお化けと虫と★
続いて紹介するのは『アントマン&ザ・ワスプ』でございます!
こちらの映画で「森、山が舞台の映画」と「お化けが出てくる映画」「虫が出てくる映画」がクリアできるわけです。え?お化けはどこに出てくるんだ、って??
ヴィランの名前、ゴーストです。
あとバーバヤーガが出てきます。
さぁどんどん行きましょう!!
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』は美しい宇宙の話なので「星が綺麗な夜に映画」、テーマというのはアレかもしれませんが思いを馳せちゃうと思うので「命がテーマの映画」、
キャッチボールするので「スポーツに関する映画」、言うまでもなく「踊りたくなる映画」をクリアできますね!勢いで花火をすれば「映画を観た後に花火」もクリアできますよ!
というかやれよ!
『ウルヴァリン:SAMURAI』で「日本が舞台の映画」をクリアできます。そして人間って怖いという結論に至るので「寒気がするほど怖い映画」もクリアだ!寒いしな!多分な!
★これでオールクリア!★
いやぁ〜、もうビンゴが連発です。アメコミ映画って本当に色んな要素を含んでいるので、非常にコスパがいいのがお分かりになったと思います!
さて、今回はこの辺でお別れにしましょうかね!それでは!
……え?「夏がテーマの映画?」
あー…えー…アメコミ映画に四季の概念がないだよなぁ…えーと…あー…はっ!せや!
ヒーローが戦うと胸がアツくなる。アツくなるので全アメコミ映画が「夏がテーマの映画」じゃい!
オゥルルルルルァァァ(すごい巻き舌)!!!