こんにちは!!先日人生初の「バズり」を経験しました!どうもワキリントです!!
何の気なしにツイートしたらあれよあれよという間にいいねとリツイートの嵐ですよ。ぶっちゃけ引きました。
これは閲覧数にも貢献したんじゃないか?と思って調べてみたんですけどね、なんのことはない、いつも通りの日常がそこにはありました。
興味、持てや!!!
とはいえそんなバズりを経験してから初めての授業となる今回。ここは一つ、バズりを生み出したと言っても過言ではないぼくの天才的な文章力で以て新作テストの予習をしてい
バァン!!!!!
ドサッ
デッドプール:調子乗ってんじゃねぇこのファッキンツイッタラーが!!!!
なに有名人気取ってやがんだコイツ。ネットの世界でちょっと界隈の共感を得たところでテメェの人格まで気になるような聖人がいるわけねーだろ頭イカれてんのか!?とんだ野郎だな。
んん?誰かに見られてんなと思ったらお前らか。お前らみたいな奴らがいるからコイツみたいな勘違いバカが出てくるんだよ。勘弁してくれ。弾が何発あっても足りねーよ。
ところでお前ら、「なんでこのタイミングで俺ちゃんが出てきたんだろう?」って思ってるんじゃないか?それもごもっともだ。なんてったって今回のテスト『シャザム!』は俺ちゃんとは歯に挟まったクラッカーのカスほどの関係性もねぇからな。
サラッと今回のテスト紹介したった。だって関係ないもん。
とはいえ紹介役は安心しろ!前回俺ちゃんが出てきたときみたいにはならねぇから!
まぁでも、正直興味がねぇ雰囲気はポロリするかもしれん。先に謝っとくわ。ごめりんちょ♡
シャザムってナニモノ??
今回のヒーローはやや特殊だ。あんなガチムチ♡な体格をしているが中身はなんとガキンチョらしい。
日本ではこんな特徴を受けて「逆コナン」なんて謳い文句で宣伝しているんだ。ふーん。
胡散臭い魔術師から力を授かったガキンチョが「シャザム!」と叫ぶとシャザムになれる。日本でいうと「ガイアーーーーーー!」って叫ぶとガイアになれるウルトラマンガイアだな。随分と簡単な変身方法だこと。
ちなみにシャザム(SHAZAM)という名前だが、これはコイツが持つスーパーパワーを司るものの頭文字をとっているんだ。
サディストのS、変態のH、ア○ルのA、ザーm…おっといけない、コイツは俺ちゃんの好きなものの頭文字だった。アイツの親が見たら烈火の如く怒るんじゃねぇか?まぁ俺ちゃんにはダメージないからいっか。そろそろこのブログにも下ネタが必要な時期だったからな。
正直力の由来なんてどうでもいいだろ。とにかくシャザムは早いし強いしガチムチ♡なんだ。それだけ覚えて劇場に行けよ。前情報がないと映画の一つも観れないのか?
あらすじとキャラクター
よし。というわけであらすじだ。基本的にはオリジンストーリーになるのがアメコミ映画のセオリーだから、さっき話したくだりとヴィランとの戦い、挫折、仲間との絆、そして最終的に勝利だ。予想するのまでもねぇよ。
そんなこすり倒されたプロットに花を添えるのがキャラクターだわぁな。あと今の時代はCGだ。
まずは主人公のガキンチョ。孤児という悲しいバックグラウンドはあるものの、悪ガキなせいで多くの里親を転々としている自業自得キッズ、それがビリー・バットソンだ。
左がいたずらっ子ビリーちゃん。
悪ガキなビリーちゃんはある日地下鉄で見つけた遺跡の中で魔術師に美しい心を持っていると認められ、シャザムになれる力を手に入れる。おい魔術師、節穴にもほどがあるだろ。俺ちゃんを見逃すなんてよぉ。
言われるがままに力を使うと全身タイツのファンドラルになったビリーちゃんは、親友のフレディちゃんと一緒に世界を守っていくことを決めた!!まず彼らが始めたことは!!
スマホの充電だ!!
マジでありがとうじゃん!!!!!
そんなこんなで世界は救われましたとさ。ちゃんちゃん♪
ってそんなわけないよなぁ?ヒーロー映画にはヴィランがつきものだろ??どっかのファッキンムービーと違って今度はしっかりヒーローが主人公だしな。
ってなことで今作のヴィランは死んだはずのキングスマンだ。多分あれだ。全世界のスマホの充電を奪っていくんだろ。コイツは超がつくほどの極悪人だわ。マジ処刑しよ。
俺ちゃんからの注意事項
さて、この辺で予習は終わりだな。見所は悪ノリ満載のストーリーらしいが俺ちゃんの映画に勝てる悪ノリヒーロー映画なんて出てこねぇからユーモアは諦めろ。
というかお前らアレだろ?正直この映画よりアベンジャーズの新作が楽しみで仕方ねぇんだろ?多分アイツもこの記事の閲覧数は諦めてるだろうな。なんせ俺ちゃんに記事任せるくらいだからな。俺ちゃんなんかフクザツな心境です。
ただこのブログの信念として、新作映画の予習を漏らすわけにはいかねぇ。お前らもこの映画をないがしろにするんじゃなくて、この映画をアベンジャーズとぶつけたDCコミックスの覚悟を劇場で目の当たりにしてくれ。
ただこれだけは言わせてほしい。
吹き替え版は絶対に観るな。致死率100%の超ド級ファッキン地雷だ。
理由は各自調べるんだな。じゃ、あばよ。