こんにちは!今回は、皆さんがMARVEL10年の集大成、『アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー』を十二分に楽しむことができるようにお送りする「超予習」の第2回です!
ニューヨークに宇宙からの侵略者が襲来し、「地球にアベンジャーズあり」 と宇宙全体に知らしめたフェーズ1。
その後のヒーローたちは一体どうなったのでしょうか?早速紹介にまいりましょう!!
MCU・フェーズ2を振り返る
①アイアンマン3(2013年)
さらばアイアンマン!?!?アベンジャーズの中で唯一、宇宙の脅威の真実を目の当たりにしたアイアンマン先生ことトニー・スタークさん。
そんなトニーさんに襲いかかるのは、アーマーなしの大ピンチ!?!?アイアンマンとしてではなく、トニーさんとしての戦いが始まります!
②マイティ・ソー:ダーク・ワールド(2013年)
宇宙が闇に包まれる… 古代からの宿敵・ダークエルフが目覚め、ソー先生の恋人・ジェーンさんを狙ってアスガルドに襲撃!!
そんな先生を助けるのは…関わるとロクなことがないアイツ!?個人的にラストバトルのムジョルニアが超かわいい!
③キャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャー(2014年)
現代に蘇ったアベンジャー、最大の危機!『アベンジャーズ』の後、S.H.I.E.L.D.のエージェントとして任務を遂行していたキャプテン・アメリカ先生。
そんな彼に訪れる、MCU全体にまで影響を与える衝撃の事実とは!?公開から4年経った今でも「MCU中トップクラスの傑作」と称される、まさに名作です!
④ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年)
舞台は変わって宇宙では…ツイてないならず者たちが銀河を救っていた!?
姿形も種族も違う、不揃いな面々によるチームがノリノリの音楽を携えてMCUに殴り込み!マイナーなチームだったにも関わらず大ヒットした、MCUの大出世作です!
⑤アベンジャーズ:エイジ・オブ・ウルトロン(2015年)
進化のために人類は不要だ!!世界平和を脅かすロボット生命体・ウルトロンがアベンジャーズに牙を剥く!
スカーレット・ウィッチさんやクイックシルバーさん、ヴィジョンさんなどなど、新たなキャラクターも出てくるので、この辺からMCU、だいぶ複雑になってきちゃいます!
⑥アントマン(2015年)
史上最小のスケールで送る、史上最大のアクション体験!!縮小技術を施したアントマン・スーツを身にまとい、娘の未来を守るためにパパが戦う!
父と娘のストーリーに感動し、3バカトリオのトンチンカンなトークに思わずクスリとしちゃう、あったかヒーロー映画です!
成長・進化…広がりを見せるフェーズ2
さて、以上でMCU、フェーズ2の映画紹介は
おしまいです!
『アベンジャーズ』の戦い以降、ヒーローたちの考え方や彼らを取り巻く環境が変わったことを証明するかのように、彼らはヒーローとして、またチームとして進化を遂げました!
そんな中、新たに加わった個性的なヒーローたちも、悩み、苦しみながら戦いに身を投じました。
MCUがまた、フェーズ3でどのような変化を遂げるのかもご紹介させていただくのでよろしくお願いします!
さて次回は、MARVELの社長をして「MCU最高傑作」と言わしめる作品の予習回!さらなる広がりを見せるMCUをご紹介します!それでは!