こんにちは!今回の授業ですが「超予習」となっております。いつもは「大予習」なんですが…一体何がテーマなんでしょう??
超をつけるほど予習しなきゃいけないもの、それは…
今年で10周年!MCUです!!
今のアメコミ人気を作ったと言っても過言ではないマーベル・シネマティック・ユニバース。
今年遂に『インフィニティ・ウォー』が公開され、10年の集大成を飾ります!
しかし『インフィニティ・ウォー』だけ観た人は必ずこうなってしまいます…!
「急に出てきて自然に話してるけど、この人誰?」
それを分かりやすく示した画像がこちら。
見てください。カメラがこれだけ引かないと人が入らないんです!!それだけキャラクターが増えてしまうと初見の方は混乱必至です…
そこで超予習!!これから数回に分けて、少しづつMCUを超解説していきます!!
MCUは「フェーズ」で分かれる!
さて、解説の前にこんな質問から。
現時点でMCUの作品は何作あるでしょう??
正解いきましょう。
17本です。
どうでしょう。めちゃくちゃ多いと思いませんか??
この本数を一気に紹介するのは無理があります。どこかで区切りをつけないと…
ここで出てくる知識が「フェーズ」という概念!
現在MCUは3つのフェーズに分かれており、それぞれでヒーロー達の様々なドラマやバトルが繰り広げられています!
今回はその「フェーズ1」の作品を紹介
していきましょう!!
MCU・フェーズ1を振り返る
①アイアンマン(2008年)
全てはここから始まった!天才発明家のトニー・スタークさんが生命の危機を乗り越え、鋼鉄ヒーローアイアンマン先生へと大変身!
既にここからアベンジャーズの存在がほのめかされているってヤバくないですか!
②インクレディブル・ハルク(2008年)
内に秘めた凶暴性=ハルク先生に苦悩するブルース・バナーさん。優しさと強さを兼ね備えた怪物に怖いもの無し!!
ハルク先生は怪物なのか?ヒーローなのか?これさえ観れば一目瞭然です!!
③アイアンマン2(2010年)
パワーを生み出すリアクターに蝕まれ、苦しむスタークさんに最大のピンチ!!アイアンマン先生を救うのは、時を経て繋がる父との絆!?
ここでブラック・ウィドウ先生も登場します!スーパーセクシー!!!
④マイティ・ソー(2011年)
神失格の男、地球に降臨!! 舞台が宇宙に広がり、壮大な物語が始まります!!ホークアイ先生もちょっとだけ登場!!
シェイクスピア劇のような神々の世界と、地球の美しい風景に息を飲まれます!!
⑤キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー(2011年)
地上最初のヒーロー誕生!!正義の心を持つ青年が、力を手にして人々の自由のために戦います!!
第二次世界大戦を舞台にした今作。現代に蘇ったのを喜ぶべきか、悲しむべきか…
⑥アベンジャーズ(2012年)
日本よ、これが映画だ!!フェーズ1を締めくくる最高のヒーロー集結映画です!!
言い争ってばかりのヒーロー達は、果たして地球の未来を守れるのか!?
オリジン→集結のフェーズ1
超予習の第一回目は以上で終わりです!!
オリジンを見せておくことでそれぞれの正義に対する意志、ヒーローとしての流儀を理解させ、その上で集結させる!という手法。
実はこのMCUが初めてやった試みなんですね!それでこんなに成功させているのですから驚愕です!!
そんなMCUですが、こんな噂が流れています。
「1月から週に1本MCU映画を観れば、ちょうど全部観たときに『インフィニティ·ウォー』が公開される!」
わたくしワキリント、これまでの10年を噛みしめながら、この噂を確かめるために『アイアンマン』から観ております!!
週に1本という厳しくないスケジュール、みなさんもやってみてはいかがでしょうか?
まぁ!もう4本分過ぎちゃったけど!!
次回は男子の皆さん必見の「あの企画」です!!お楽しみに〜!!それでは!!