こんにちは!今回のこぼれ話もクリスマスに贈るキュンキュン狙い企画(あからさまに言う)!
今回はそのDCコミックス編です!
DCEUはMCUに比べて出演している俳優さんが少ないですが、負けず劣らずのイケメン揃い!
早速ご紹介していきましょう!
①ヘンリー・カヴィルさん
説明不要の最強アメコミヒーロー、スーパーマン先生を演じるカヴィルさん!
実はこれまで数々の俳優さんが演じてきたスーパーマン先生の中で、カヴィルさんは唯一のイギリス人俳優なんです!アメリカが認めたスーパーマン顔なんですね〜!
そんなカヴィルさん、ムキムキな肉体もさることながらめちゃくちゃヒゲ生えるんです!
なんか前回もヒゲのこと言いましたが、カッコいいヒゲは男のロマンだからいいのです(強引) 。
しかしカヴィルさんにはまさかのゲーム好きな一面が!先生役をゲットしたことを伝える電話が来てもゲームしてたんだとか!
こういうカヴィルさんを見てると、そんな一面も分からなくもないですね!
②ベン・アフレックさん
スーパーマン先生と人気を二分するDCヒーロー・バットマン先生を演じているのは、役者だけでなく監督・脚本もこなしたりするマルチなベテラン俳優、ベン・アフレックさん!
バットマン先生を演じている時もしかめっ面が多いアフレックさんですが、親友のマット・デイモンさんとのツーショットでおどけたりするかわいい一面も!
そんなアフレックさん、実はめちゃくちゃ頭がいいんです!
あるときカジノでブラック・ジャック(トランプの数字で21になるように頑張るアレ)をやっていたアフレックさん。
なんと彼はこれまでに捨てられたカードを全て記憶し、残りのカードを推測するというギリ反則じゃないけどなんかだいぶヤバい技で勝ちを連発!
そのせいでカジノは出禁になっちゃったそうです!そこまで徹底的に勝たなくてもよくない??
③ジェイソン・モモアさん
DC俳優の中でワイルドな男といえば、アクアマン先生を演じるモモアさんの右に出る者はいないでしょう!
その風貌通り、モモアさんは大のサーフィン好き!
持ってるパドルが先生の鉾にしか見えないんですがサーフィン中です!
そんなモモアさん、ワイルドというよりはもしかしたら無邪気なのかも?
カヴィルさんの背後から…
気づかれないようにそーっと近づき…
ガッシリホールド!
振り向いたら髭面ワイルドオヤジがいたカヴィルさんの心中、お察しします。
④エズラ・ミラーさん
その名の如く閃光のようにハイスピードで駆け巡るフラッシュ君を演じるのは、今大注目の若手俳優・エズラ・ミラーさん!!
カッコよさとカワイさ、両方を兼ね備える上に、大作にもバンバン出演している演技力の持ち主!
そして彼は大変喜ばしいことに大の日本好き!
実写化もされて話題になった(どういう評価だったかは触れてやらないでください)『鋼の錬金術師』の主人公のコスプレでイベントに登場!
ミラーさん、これ、アメリカのイベントですよ!?!?
⑤レイ・フィッシャーさん
最後はジャスティス・リーグの頭脳であるサイボーグ先生!演じるのはレイ・フィッシャーさんです!
キリッとした顔立ちで、ストーリーの中でもあまり表情を動かさなかったフィッシャーさんですが…
ひとたび撮影から離れるとめっちゃ表情豊かでサービス精神旺盛!!もはや顔芸では!?
この写真に関してはもう筋肉がどうとか関係なくフィッシャーさんの顔芸見ちゃう自分がいます。
いかがでしたか?
さて!2週に渡りお送りしましたアメコミゆかりのイケメン俳優の方々!
いわゆる「推しメン」は見つかったでしょうか?
「○○がカッコいいから!」という理由で映画を観る、というのも素晴らしいモチベーションだと思います!「カッコいい!」だけじゃなくてストーリーもちゃんと分かってほしいけど!
そういった方々のおかげで、これからもアメコミ映画は勢いを保ったままでいられるのです!
さて次回は遂に今年最後の授業です!
となると内容は…もちろん「アレ」です!!それではまた次回!!
(今年の時事ネタ、何があったっけ…)