皆さんこんにちは!!とうとうこの日が近づいてまいりました!!
え?何の日かって?
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』の日本公開日ですよ!!遂に今週の金曜日、5月12日から全国でロードショーです!!
『ドクター・ストレンジ』から早4ヶ月、今回はMCUの中でも異色のヒーローチームが(また)銀河を救っちゃいます!
過去2回の授業では、前作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のメンバー、そしてキーアイテム『最強ミックス』についてご紹介しましたが、続編となる今作ではさらにパワーアップしております!今回の授業ではストーリーも合わせてご紹介!早速始めていきましょう!!
あらすじと新キャラ
舞台はある惑星から始まります。前作での功績のおかげで彼らは様々な仕事を請け負うようになってるようです。
脳筋オジサンのドラックスさんが気色悪い怪獣に立ち向かうとか。キミ達毎度毎度命懸けか。
その惑星にはDNA操作により完璧な生命として生まれてきた「黄金の種族」が暮らしています。が…コイツら、自分たちが完璧であるのをいいことにまぁ〜…
(長いタメ)
感じが悪い!!他の種族を完全に下に見てる!
黄金の種族の長であるアイーシャさんは感じの悪さも長の名を語るにふさわしい!この野郎!どんなキャラかも曖昧なまま紹介せないかんこっちの身にもなれ!(八つ当たり)
チームのメンバーも(コイツらホントに感じ悪いな…)みたいな顔してますね。
そんな黄金の種族を凶悪暴言アライグマ(アライグマって言うな!)のロケットさんが怒らせちゃったからさぁ大変。助けてあげたのに今度は追われるハメに…!
もうヤバい!となったその時、何者かが彼らを手助けします。
それがこのエゴさん。なんちゅう名前や。
触れた相手の気持ちを読んだり、少々なら気持ちを変えたりもできる能力の持ち主である付き人、マンティスさんと共に彼らの前に現れます。
どうして助けてくれたの?というかそもそもアンタ誰?という問いに、エゴさんは驚きの返答。
「私はお前の父親だよ。ピーター。」
なんやてぇ〜!?!?!?どういうこと〜!?!?というところであらすじはこの辺で。これ以降の展開はぜひ映画館で!
見どころ
①新たなガーディアンズ
これまでのメンバーに加え、今作では新たなメンバーも加入し更なるパワーアップ!
まずはネビュラさん。前作では敵として、義理の姉にあたるガモーラさんに異常な執着を見せていましたが、今作でも彼女への敵対心は相変わらずなようです。んなもんメンバーに入れるガーディアンズの懐ハンパじゃない。菩薩か。
続いてヨンドゥさん。ピーター少年を攫った宇宙盗賊団「ラヴェジャーズ」の首領としての力は健在。手に持つ矢でどんな敵もバタバタ倒します。
そしてエゴさんの付き人であるマンティスさんも加入して、もう個性のすし詰め状態。彼らが戦いやストーリーにも新たな変化を見せてくれるハズ!
②オリジナルメンバーの変化
まずは前作での戦いの影響でちっちゃくなっちゃったグルートさん。
つぶらな瞳のベビー・グルートとして今作のマスコット的な役割を果たしています。もちろん戦うぞ!
そしてまさかのピーター・クイルさんとガモーラさんがなんかいい感じに!?聞き捨てならんぞ!
前作では即席チームでしたが、時を経て絆も深まっているオリジナルメンバーのやりとりにも注目です!
③最強ミックスvol.2!!!
ガーディアンズのストーリーを盛り上げるのに欠かせないのが、懐かしの洋楽ヒット曲の数々!
ポスターでセットリストを紹介するくらい注目度の高いガーディアンズの名曲たちでノリノリになってください!
実は…
残念ながら情報社会で避けられない問題であるネタバレ。ですが『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』は今でも詳細なネタバレがないんです。
というのも!監督のジェームズ・ガンさんが「世界で一番遅い日本公開までネタバレはしないで」とファンにお願いしたからなんです!めっちゃいい人!それに応えるファンもいい人!キャストもいい人!すっごーい!
というわけでネタバレもなく、ハラハラドキドキで観ることができる『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』、ぜひぜひ映画館に足を運んでくださいね!それでは!!