こんにちは!今回は約4ヶ月ぶりのテストに出るキーワード紹介です!
さて、今回のテストは何かと申しますと、前回の部活動でも紹介しましたガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーの続編!
その名も『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』!!評論家さん達の評価もピカイチの大注目作です!!
ところでなぜ続編のタイトルが「リミックス」なんでしょう?本国アメリカのタイトルもただの「2」ではなく「vol.2」です。
んん?上の画像をよく見てみるとスター・ロードさんが右手に何か持ってますよ!
そう!今回のキーワードは彼らの映画を盛り上げるこの「何か」!
その名も「最強ミックス」です!!!
なるほど、これがキーアイテムだから続編もそれっぽくアレンジしてるんですね!疑問も解消されたところで早速紹介参ります!
まずはスター・ロードの過去を…
前回は大まかに紹介するしかなかったですが、最強ミックスを説明するのに欠かせないのがリーダーであるスター・ロードの過去です。
さぁ過去を紹介するのはこの方です!
ウルヴァリン先生よろしくお願いします!
ウルヴァリン先生(以下、ウ):まさかこんなタイミングで仕事が来るとはな。
ワキリント(以下、リ):いやいや!彼の過去はオリジンそのものですから!早速紹介お願いします!
ウ:いいだろう。
スター・ロードことピーター・クイルは幼い頃、母が息を引き取るその瞬間をその目で見るという辛い過去を背負っている。
彼女が亡くなるところを見たくなかったのだろう。彼は病室の前で1人座っていた。
悲しみを紛らわせるためか、母親との思い出に浸るためか…彼はここで音楽を聴いている。
このとき聴いていたのが、元気だった頃の母親がピーター少年にプレゼントした「最強ミックス」 だった。
母が亡くなった悲しみに耐えきれず外へ飛び出したピーターは、ここで運悪く宇宙の盗賊団「ラヴェジャーズ」に誘拐され、1人孤独に宇宙で暮らすことを余儀なくされてしまうんだ。
リ:お母さんの死を悲しむ間もなく宇宙へ連れ去られてしまったんですね…なんという不運…
どのへんが「最強」?
想像してみてください。自分が若かりし頃聴いていた数々の名曲が1枚のCDに、ひとまとめのプレイリストに凝縮されていたら…ぼくだったら『希望の轍』『涙のキッス』『みんなのうた』…って全部サザンオールスターズやないか。ベストアルバムを買え。
とにかく!時代を彩る名曲が勢揃いしたアルバムってテンションがアガりませんか!?
この最強ミックスも同様に1970年代・1980年代の洋楽の名曲の数々が収録されているんです!まさに「最強」の名を語るにふさわしい!
でも普通のカセットでは??
・母親が亡くなる前、ピーターは最強ミックスを聴いていた
・最強ミックスは母親からピーターへのプレゼントだった
・亡くなった直後にピーターは宇宙へ連れ去られてしまった
もうお分かりいただけましたか?そう、最強ミックスは単なる洋楽懐メロ集ではありません。母と息子、過去と現在、死と生、そして遠く離れた地球と宇宙を結ぶ、ピーターにとって唯一のアイテムなのです。
1人宇宙で過ごす毎日を支えてくれた最強ミックスは、ピーターにとってなくてはならない物。奪われようものなら命を懸けて取り返しに行くほどです。
ピーターが場面場面で起動させる名曲が、観ているぼくたちに彼の心情を伝えてくれます。きっと「リミックス」でもストーリーを存分に盛り上げてくれることでしょう!
今回はここまで!次回は本格的に『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』の予習をしたいと思います!要チェックですよ〜!!それでは!!